Weblog こ・・これは!究極のロードゴーイングカーZ-TUNE! FSWでの走行会を来週に控え、間に合うはずも無いのに自作メーターの製作を進めようと18日土曜10時半過ぎ、コネクタとケーブルを買いに秋葉ヘ向かった。で、部品を買って秋葉を後にし、北区某所のお気に入りのコロッケを買いに行く。環七から十条駅に向... 2006.02.19 Weblog
Weblog メーターを作るにあたって CONSULTのメーターを作るにあたって、データ信号にノイズが乗る現象が解決できずにいます。とりあえず信号線・GND間に20pFのコンデンサをいれて写真のようにノイズが抑制されていますが、車を軽く飛ばして走ると大きなノイズが乗る様で、データ... 2006.02.15 Weblog
タイヤ、ホイール 今日もホイール 今日もホイールねた。では幾つか参考にホイール&タイヤ1本の重さです。HP10純正アルミ:14inch 6J +45 195-60-14 重量:15.4kgGCZ32純正アルミ:16inch 6.5J +45 225-55-16 重量:18.... 2006.02.14 タイヤ、ホイール
タイヤ、ホイール ハイグリップタイヤ(写真はホイールですが何か) やっぱりハイグリップタイヤはいいですね~少し限界付近の走行をしてみましたが、実にいい。理想に近いラインを通せますよ。私はNEOVAしか買ったことが無い(一番安いから~)のですが、やはりいいですね。こないだまで履いていたピレリーの普通のタイヤ... 2006.02.05 タイヤ、ホイール
Weblog 怪しい通販 マニアック度★★★★☆前回サーキットに行ったとき、あまり水温計を見ていなかったと思い、警告音が出るメーターを作ろうと思いました。そこでCONSULTコネクタを買いました。コネクタ本体3つ、ピン15本で代引き送料込み4113円!たかがコネクタ... 2006.02.02 Weblog
Weblog やっと来た~ 遡る事昨年11月11日。12月の走行会に向けタイヤ&ホイールを新調しようと通販屋に乗り込む。18インチのRAYSのVOLK RACING LE37T。タイヤはADVAN NEOVA。見積と納期確認してもらうと2月末とのこと。予想通り走行会に... 2006.01.29 Weblog
Weblog 通勤 今日、電車が遅れた。いつのも乗り換えでいつものように次の駅止まりの電車が来ている。いつもそれを見送って次の電車に乗る。が、様子がおかしい。異常に混んでいる。よく見ると電車の行き先が違う。そこで電車が遅れていることを察したが、乗車率200%近... 2006.01.23 Weblog
Weblog 北へ 昨日の雪がかなり残っている。いつもなら日曜日はZに乗って筑波山に行き、軽く流してくる。が、雪が心配である。でもこの週末、車を運転していないのでとりあえず乗りたい。そこで今日は一面白銀の世界を見ようと北上してみることにした。まず車の雪下ろし→... 2006.01.22 Weblog
Weblog 雪の中、秋葉へ 今日は雪。ここまで本格的に降ったのは久々である。私が免許を取ってからここまで降った日は無かったと思う。だが、あまり天候のことは気にせず、兄と兄の車で秋葉へGO~到着し、電子パーツを目的の店で買い、1時間ほどで秋葉を後にする。腹が減ったので昼... 2006.01.21 Weblog