Weblog

ずばり言うなよ!

免停につき、電車通勤をしている。なので、徒歩区間が結構ある。自宅→最寄り駅 1km乗換駅間 0.4km会社最寄り駅→会社 2.4km片道3.8km 往復7.6km少しは運動不足が解消されそうだ。で、会社最寄り駅から歩いていると、気になる看板...
Weblog

お金出る出る

自動車税、2台は高い…サニー39500円 + Z32が56100円 =95600円高いのう…新しいJICのマフラーのインナーサイレンサー。免許復帰後すぐ走れるようにこいつをマフラーに装着しておこうと。まえのKSPのマフラーのインナーサイレン...
Weblog

サーキットは免許いらない

Z32。復活です!圧縮比やカム、タービン、インジェクターなんか変わっちゃって、ライトチューンの枠を若干超えてしまいました。仕様はそのうちホームページに掲載します。ていうか、免停中だろうが! という話ですが。「サーキットは免許いらないし」と言...
Weblog

連休のとある日

Z32セッティング前の始動映像。もうセッティングは終わってるはずだな。どんな感じになったのか楽しみだ。先日の昼飯は熊本製粉のモッチーニミックスで作ったポンデケージョ。水、卵、粉をよく混ぜて、オーブンで180度25分焼くだけで簡単にできる。オ...
Weblog

ネズミ捕り、スピード違反赤切符 埼玉編

3月XX日期限までにコーディングが終わるか微妙になってき、やっと本気に取り掛かり残業の日々が始まっていた。会社では緊急事態でない限り22時にみんな帰る。それを第二定時なんて言われている。その日もその第二定時で帰宅。車をいつものようにw運転し...
Weblog

オレはツイてるし、モッテいる

ちょいちょい免停の話をブログに書いているが、その全貌と、赤キップから略式裁判、行政処分の流れ等、勉強となったことはまとめて掲載しようと思う。その前に…突っ込まれました…フロントドアはタイヤ痕だけ?大丈夫か?な。リアドア、リアフェンダー、サイ...
Weblog

今日、GTの新番組やるみたい。

昨年の3月にテレ東の「激G」が終わって、その後に「歌の楽園」というヤッくんの歌番組がスタートした。懐メロや、季節物の歌をいろんなアーティストが歌う番組で、ほとんど見ていたのだが、今年3月に終了した。残念…話は戻り、激Gがおわったのには理由が...
Weblog

暖かくなってまいりました

ブログネタはたくさんあるんだけど、書く時間がない。まあ、それは後日書くとして、今回は最新の情報を。昨日、整備士Y.Kさんから電話があり、Zのセッティングのため、トレド246からPC持参で回収に来るとのこと。駅で待ち合わせ、Zのもとへ。インジ...
Weblog

結局ノーマルがいいよねw

たしか、2月にサニーのハイマウントが球切れしました。んで、電球を買いに行ったところ、標準バルブはT16は2個セットのしかない。2倍明るいとうたっているRAYBRIGの1個のほうが安い。バックライト専用と書いてあるところを考えると、寿命は短そ...
Weblog

一応やっとかなぁ

春が近づくとガレージ方関東から走行会のお知らせが来るのだが、こないな。ま、免停予定につき、間違いなくいけませんけど…あれよあれよとサニーの走行距離が伸び、前回のオイル交換から8700km走ってしまった。前回2月の走行会を最後に、サニーでの本...