Weblog

Weblog

GT4オンラインバージョンも終焉か

2ヶ月ほど前に始まったGT4オンラインバージョンも今月いっぱいでサービス終了。初めの2~3週間は結構やっていましたが、ここ1ヶ月はデンデンヤテナイヨ。しかし、8月23日にプロドライバーの本山哲選手が参戦。8月26日はWRCチャンピオンドライ...
Weblog

コンバクトディスク

久しぶりに音楽CDと言うものを買った。約10年ぶりである。CDは買わないが、音楽を聴かないわけではない。PCのHDに約100時間ぶんの曲が入っている。その中の大半がMP3というものが流行始め、ネット環境はADSLが流行る前。テレ放題で23時...
Weblog

そろそろパワーUPしたいかも。

リアローター交換工賃を払いに行くついでに、ハンドルのブレの件の相談をしにいった。ブレが出るときの状況を事細かに説明。結果ハブかな、と言うことに。で、次回の走行会で実際に乗ってみて確認すると言うことになった。あと、どちらにしろテンションロッド...
Weblog

青春

高校からの友人で現在自衛隊の1414が夏休みで帰還してきているので、数人で彼を慰めることになった。金曜日午後22時頃ファミレスで合流。どうでもいい話をして時間を過ごす。日付が変わるころ店を出る。じゃどうしますか?見たいな感じで話していると、...
Weblog

梅雨明けかと

暑い中、いつものようにドライブ。久しぶりに日が出ているので直射日光が熱い…そこそこのスピードで流して走りたい。それでいて日陰の道。と言うことでとりあえず外環下、R298を走る。ずっと行くと何も無いのでR122で曲がってS2(首都高速川口線)...
Weblog

テリ・ドリ

最近やる気がないな~仕事から帰ってきてもネットしかしてない。GT4オンラインやってないし。オンラインの人口、かなり減っているし。多いときは500人くらいいたけど今は50人いない位。個人的にチューニングカーバトルのN400(市販車ベース120...
Weblog

とりあえず、どこいじろう・・・

1週間前、ドライブにどこに行こうか考えて、たまには北に行こうかと思い国道122号を北上し、館林に行った。でついでに有名どころ「コックピット館林」を覗きに行って見るとお店が小さくて驚いた。そんで家に帰ってブレーキダストで汚れたホイールを見てい...
Weblog

熱いね~

暑くなってきた。F50ブレーキ入れてから夜全然走らなくなった。ブレーキング時のバタつきがすごいからだ。ま、ブレーキ変える前から症状出ていたんだけどね… バタついているとタイヤの状態が体に伝わってこないから嫌なんだ。ストリートだとブレーキのミ...
Weblog

走行会

富士スピードウェイ行って来ました。が、雨でした。詳しくは本家HPにのせます。Zがブレーキング時にハンドル、車体がバタバタ震えるので本気で攻める気も起きませんでした。この現象、今回の走行で足回りでは無いということは分かりました。ピットインして...
Weblog

時は流れ

現在埼玉県に住んでいるが、高校2年まで東京に住んでいた。実に17年、人生の2/3はそこで暮らしていたことになる。その割にはあまり記憶に残っていることが無い。その住んでいた住宅が取り壊され、大きな建物になると言う計画進行中。そして今、約450...