Weblog

Weblog

MEDIA SKINにワンセグアンテナ

昨年の夏期休暇に、安く機種変が出来る通知が来たので機種変したのだがどうも使いにくい・・・当時機種変するにあたり、重点に置いたのがワンセグと助手席ナビが使えて安いこと。一応全部網羅した形で300円で機種変できたのだが、使ってみると、ワンセグを...
Weblog

THE END OF 夏期休暇

2年くらい交換していなかったので、エアクリを交換することにwアペックスの純正交換タイプのフィルタは2万kmくらい交換しなくて良いので、剥き出しタイプも同じかと思っていたが、そのうたい文句が書いてないな・・・ま、過去のことはどうしようもない。...
Weblog

失敗の先にあるもの

夏対策、Z32ルーフ鏡面化~ということで、反射タイプのカッティングシートを2m購入。なぜウィンドウフィルムでやらないかって?だってカッティングシートの方が効果ありそうじゃん?Tバールーフを外して上の中で家の中で作業。まずはカーブにあわせてカ...
Weblog

僕の夏休み

土曜日。明日の走行会の準備をする。夏はタイムが期待できないので、通勤車両の性能を測るべくサニーVZ-Rで参加する。5月末に交換したタイヤ。なぜかフロントは5分目ぐらいになっちゃっている・・・のでローテーション。そして洗車をした。そしていい加...
Weblog

サービスパーク

先週の土曜日、大学時代の研究室の面子で遊んでいるとメールが。Z33の友人が走行会準備で4点シートベルトと水温計&油温計の取り付けを日曜日にしたいと。内心、水温家は必要だからOBDⅡのカップラーオンの水温計を買わせようと思っていたが、Defi...
Weblog

いろいろ忙しいのよ。

1、Z32エアクリ交換2、Z32オイル交換3、Z32ルーフ鏡面化4、JB15自作メーター取り付け5、JB15シェイクダウン6、JB15ローテーションなどなど、やらなあかんことが多い。土曜日、JB15自作メーター取り付けを実行。夏休みにJB1...
Weblog

念願の液晶

ボーナスでZをいじっていない。そう、いじらないと決めたのだ。お金を使わないためにそう決めたのだが、なぜかZにじゃ無ければ使っていいみたいな勘違いを起こし始めた。確かにZに使うとなると、Sタイヤとホイールをセットで買いそうなので、まあ大そうな...
Weblog

計画通りかな

TEINから作業終了と請求書がFAXで届いた。計画通り物事は進んでいる。うまく行けば今週末組み換え作業です。が、スプリングコンプレッサ持っていない。そこで思いついたのが、車体に付いた状態でジャッキアップ。ロアアームをジャッキで持ち上げ、ショ...
Weblog

ガソリン高いよ~

たまったネタを放出~左の写真のシート下のダイヤルの側。右の写真がそれ。サニーに付いているこの小物入れのようだがベルトがあるなぞの機能。しかも助手席にも付いているので、普通に何かを収納する便利機能と思われるが使用用途不明・・・分かる方、情報お...
Weblog

雨天結構

走行会、大雨でした~今回ご新規さんで中学~大学が同級生なZ33も参戦。富士へ行く途中は全然降っていなかったのでもってくれればいいな~という希望はかなわず。走行開始してアクセルを全開にするとなぜかエンジンがものすごいエンブレで回らなくなる。よ...