Weblog 犯人は捕まるのか? 「室井さん、レインボーブリッヂ最高速が伸びません!」と、よく分からない感じですが、のりピーはここに居るのかな?先日、私のだったLE37をお店から警察が引き上げてきた。警察に提出した写真の「品質認定証」の番号は、固有の番号であることが確認され... 2009.09.05 Weblog
Weblog 財布の紐がゴム? 一週間ほど前に、Z32のサーキット用にTE37とSタイヤ(A050)とブレーキパッドを発注した。ホイールは生産が追付いていないらしく、もしかすると12月になるかも・・・次回走行会は10月末なので間に合わないな。↑これがリア用でBCNR33の... 2009.08.30 Weblog
Weblog 「時をかける少女」は良いと思う キッズウィーク夏休み映画祭りで「時をかける少女」をやっていた。2年前の7月にもテレビ放送していて、録画して持っているのだが、見てしまった。久しぶりに昔のホームコース某高速ステージへ行った。サニーVZ-Rになってから一度も行っていないのでブラ... 2009.08.12 Weblog
Weblog 夏休みって何するの? サニーのオーディオ、SDカード再生中にバグりまして、故障しました。で、修理に出して1週間。昨日かえって来ました。ちなみに、修理不能で新品と交換になりました。でもシリアル番号が300番ほど若くなった・・・古いじゃん。今年の夏休みは走行会も無け... 2009.08.09 Weblog
Weblog メンテメンテ 残念なことに、サニーのオディオがぶっ壊れまして、SDカードが再生中とまってしまう症状が・・・笑えることに、カスタマーの受付時間が会社の稼働時間と完全に重なっている・・・昼休み休むんじゃねぇ~普通交代制で昼休みもやってるよね・・・ま、なんやか... 2009.08.02 Weblog
Weblog 先週の走行会報告 HP更新で疲れてブログはかけなかったw暑くてZのパワーがでなくてタイムが出なかった。2'11.501だった。1コーナーをしっかり攻めてかつクリアラップだったら9秒台って感じかな。LSDとハイキャスキャンセルを装着して初のドライ走行。テールス... 2009.07.25 Weblog
Weblog 工作 走行会が来週にせまったわけで、早くカメラの固定治具を作らねば・・・日曜日、午後から開始。土曜日に調達したアルミ製Gクランプ、吸盤、家にあったアルミ板をもって車へ。最初に想定していた形状ではうまく行かないことが判明。でも後戻りできないのでがむ... 2009.07.12 Weblog
Weblog カメラ 先週できなかったカーオーディオとノートPCのペアリング。A2DPなどのプロトコルがPCに無いのではなく、単純にBluetoothがOFFられているだけだった・・・で、テストしてみたが普通にPCの音をBluetooth経由で車から出すことに成... 2009.07.05 Weblog
Weblog 初!社外オーディオ取り付け 先週取り寄せをお願いしたサニーのカーペットブラケットを受け取りに日産部販へ。値段が上がっているので何か対策されていればと期待していたが、何も変わっていないようだ・・・そしてオーディオの取り付けをすることに。ドライバーと本体をもって車へ。外し... 2009.06.27 Weblog
Weblog 収支のバランスって? ボーナスをもらったと言うことで、ほしいものをあげてみる。・サニー用カーオーディオ・携帯機種変・ロードバイク・デジカメカーオーディオは買った。サニーには社外CDプレイヤーが付いていたが、CD-Rがろくに読めず雑音がすごい。1年以上我慢していた... 2009.06.26 Weblog