Weblog 燃えよ!商工会青年部!!第15回こうのす花火大会 鴻巣の花火を見に行くのは今年で4回目かな?隅田川とか都心の花火しか見た事なかったら、ぜひ鴻巣の花火大会は見て欲しい。3尺玉の乱舞の迫力は桁違いです! 2016.10.09 Weblog
Weblog 俺のホームページ ずっと気にはなっていた。自分のホームページが文字化けを起こしている事を…PCで閲覧する分には問題無いのだが、スマホで見るとバケまくりf^_^;)無料サーバーを使っているので広告が勝手に入る。それのせいだと思っていたけど違うかも。4年ほど放置... 2016.09.02 Weblog
Weblog ジモティーには気をつけろ! 引越ししたのでヤフオクで不用品を売却しようと考えた。そう、いつの間にやらヤフオクのアプリに出品無料の表示があったからだ。アイコンをタップして進んでいくと雲行きが怪しくなってきた。無料出品出来るのはワンプライス出品という機能で、即決価格しか設... 2016.08.29 Weblog
Weblog 駐車場買っちゃったw 2ヶ月程前ですが、家付きの駐車場を買った。BNR32の時にすでに写真を公開しているので順番がチグハグだが気にしないでw転勤とか言われると困るのだが、それを気にしていたら駐車場は買えない。駐車場の条件として、2台は必須、あわよくば3台置けると... 2016.08.22 Weblog
Weblog BNR32GT-Rに乗る! 先週の夏休みの報告。ついに、憧れのBNR32GT-Rに乗りました!昨年10月に箱根でNSXを借りましたが、今回は野田で借りました。箱根にもBNR32はありますが、見た目がノーマルに近いのと、家から近い、少し安かったのがこの店にした決め手。と... 2016.08.21 Weblog
Weblog アイリスオーヤマのホース アイリスオーヤマのホース。10年くらい前にこれ欲しかったんだ。このカーブが良いって。実際使っている人に聞いたら、特段良いわけでわ無いって言っていたけど。使った感想は、カーブが効いているけど、驚くほどの効果は無いw 2016.07.24 Weblog
Weblog エコカラットにカーテンレール取り付け 「カーテンレールの取り付けは自分でもできますよ」と言われたら、自分でやるしかないよね。ネジを締めこむのはしっかり押し付けないとネジの頭がなめてしまうので電動工具でも難しかったが、普通の壁紙の壁にカーテンレールを取り付けるのはなんとか出来た。... 2016.07.18 Weblog
Weblog MNPは終わりだ 2年前は乗り換えれるだけでキャッシュバックでお得だった。また2年後、お得だったらMNPしようと思っていた。あれから2年…お国の指導のため、お得な案件が無くなってしまった。ということで、潮時かと。auショップに行き、余った2回線を解約。これに... 2016.04.03 Weblog
Weblog 5年を振り返る 3/11あの震災から5年。東北には何度か行ったが、津波の被害地域は行っていない。行かなくてはと思いつつ、もう5年経ってしまった。そしてスピード違反で捕まって5年経ったことになる。先日、ギリギリまで引っ張っていた免許更新を済ませ、過去の実績を... 2016.03.11 Weblog