Weblog

Weblog

休み4日目。

タクシー会社事故処理担当からの電話で起床・・・何時でも良いといってしまったので仕方ないが。朝飯を食っていると今度は保険屋から電話・・・さて暇な私ですが、親が通称「東京のおばあちゃん」のところに行くとのことで、ここ3年以上は会っていないので行...
Weblog

やだやだ

Z32のオイル交換のため、整備工場へ。すると、整備士Y.K氏の車が整備中~ん~ヘッドですな~4番ピストン、逝っちゃってます。いつから休みなのか聞くと、今日からとのこと。つまり、休み中に自分の車直す。働いているようにしかみえましぇん。何機目の...
Weblog

1台整備完了~

予測通り。今日パッドが届いた。またB-SPECかよ。って感じですな。確かにB-SPECは筑波TC2000は耐えられないが、筑波山ならOKだし。サーキット用にレベルMAX700をもっているので、まあ、何でもいいわけです。ほんとうは安いパッドを...
Weblog

初日。

とりあえずジャッキアップ。パッドを確認します。無くなってはいませんでしたが、運転席側の外側のパッドが一番減っている。わかりますか? このレールのような凹み。恐らく0.2~0.3mm段差があります。こいつの原因はこのローター外側の黒く沈着した...
Weblog

さて、どうするか?

夏休み。始まります。が、問題が・・・Zは前回の走行会よりオイル交換をしていないため、稼動不可。9または10日に作業予定。ま、サニーがあるからいいや。って思っていたのだが、水曜日。なんとなくフロントブレーキをチェック。なんかローター面が荒れて...
Weblog

二日酔いを知らない大人たち

昨日の飲酒のせいか?あまたが痛い・・・けど、何もしないのはもったいないのであと800kmほどで10万kmなサニーVZ-Rですがシフトノブ交換してみましょう。むむむ!なんかネジ山にあやしいものがくっついている。しかもねじ山が傷だらけ。ねじ切っ...
Weblog

充電台とどいた

日曜に注文して、やっと今日来た携帯の充電台。すこしはamazonを見習って欲しい・・・今回の携帯が初めて充電台が付属しなかった。そういう時代? 時代だね。別売りだけあって? 角度が変えられて、充電してても通信ケーブルの接続できたり、鏡が付い...
Weblog

さて、携帯もかったことだし。

先週の走行会。夏のしてはSタイヤのおかげでタイムはそこそこでした。しかし、チーム埼玉はエンジンブローにオーバーヒート、自分もエンジンから異音が・・・夏はやっぱり駄目だね。今日はこのくそ暑い中、Sタイヤからネオバに戻しました。熱中しすぎて熱中...
Weblog

忍びない

中古のタービン買っちった・・・ボーダーのZ32用N1タービンキット。ターボ本体はBNR34のN1タービン。容量はHKSのGT-SSと同じくらいで500psオーバーという代物。ガスケット以外は欠品は無いらしいが、部品点数が結構多いのでまだ全部...
Weblog

盛りだくさん

先週は余裕が無く更新しませんでしたので、まずは先週のネタを。1414氏とヨコハマ方面へ向かい、結局大黒PAで折り返し帰ろうと湾岸走行中、兄貴の180SXに遭遇!たまたまにしてはよう出来た話だ。翌日、180SXの部品外しを行った。CMX-10...