Weblog

Weblog

3連休

日曜日、先生から電話がありZ32のシリンダーライナーをなんちゃらスコープで見るってのと、サニーのデスビ交換をしてもらうことになった。そうそう。Z32の異音は結局メタルだったのだ。メタルが駄目になって、ピストンが暴れて傷がついていたら・・・と...
Weblog

先生。エンジンが止まりました・・・

フレックス勤務で朝遅く行っているのだが、最近帰りは定時退社。ゆえに現在残業時間がマイナスw今日は定時出社しようと早めに家をでた。家を出て公道に出たとたん、急激なエンブレに驚きクラッチを切ると・・・サニー君、エンスト??セルを回すもかかる気配...
Weblog

残暑もそろそろおわりかと。

世界一デカイ大仏。牛久大仏。身長100m。土台をあわせると120mらしい。とにかくデカイ。Canon EOS Kiss X4のデビュー戦であったが、ここまでデカイとズームレンズを使う必要が無かったw大仏の胎内に入れるのだが、1階が異常にハイ...
Weblog

音からエンジンの解析にTRY

兄貴が今日家に来ていて、Z32のエンジンの音を聞いてもらった。一応エンジン設計をしていた人間なので・・・音から周期音を解析すればー という話があった。そういえば排気音の解析的な卒論を兄貴は大学時代にやっていたな・・・先日UPした動画の音声を...
Weblog

乗り換えも考える状況だ

直らんのだ、エンジンの異音。カムとラッシュアジャスター交換まで話が進んだ関係で、いっその事近々やろうとしていたパワーアップ計画を前倒しすることにした。さて、タービンとインタークーラーを調達してあるが、何を交換するか。まず、カムは純正より社外...
Weblog

空気を読まず、デジ一眼じゃ!

Z32、修理が思うように進んでいない・・・もしかしたら3基目のエンジンを用意する必要があるかもーという状況。こまった。なんてやばい状況だが、ついに一眼レフ購入!ここ数年、センサー感度が非常によくなり、評判のよかったCanon EOS Kis...
Weblog

残暑キビシイ

金曜の会社帰り、サニーのODOメーターがそろそろ101010kmに達しそうだった。携帯カメラをちょっと練習し走行。ちょうど信号で止まったところで来ました!10万kmちょうどは撮り逃したのだが、今回はバッチし。モバイルPC向けのカーナビソフト...
Weblog

遠地点の月 -The moon of the apogee-

今日は満月?昨日が満月?まあいいや、この満月が今年最小サイズらしいw月の軌道は楕円だそうで、今年一番大きかったのが1月30日だとか。で、8月25日が一番遠い遠地点という。1月30日が地球と月の距離が35.6万km。今日が40.6万kmで、5...
Weblog

海よ~俺の海よ~

先週の土曜日15年以上行っていなかった海水浴。そして12年ぶり?に泳いだw意外と泳げるもんだね。お約束の、ブイまで泳いでみた。千葉の守谷海水浴場。遠浅で、こんな島がある。早い時間なら潮が引いているので泳いでいけるようだ。かなり満喫して、帰り...
Weblog

さようなら、夏休み~

前から気になっていたが通ることが無かった道。たまたま通ることが出来た。加速器の施設があるんじゃないかって感じの丸。ないけどw何の変哲も無い期待はずれの普通の道だった・・・で、唯一予定を立てていた鎌倉。昨日いってまいりました。鶴岡八幡宮の大銀...