CL7アコード

CL7アコード プラグ+イグニッションコイル交換

CL7アコード、購入後約9万km走りましたが、プラグとイグニッションコイル無交換でした。最近アイドリングしてるとノーマルマフラーの静かな排気音の中にバフッと爆発音が不整脈のように入るのが気になっていました。これはプラグかな?みたいな。なんか...
CL7アコード

CL7アコード BRIDE XERO CS

S2000用にXERO CSを買いました。でもS2000のエンジンはO/H中でまだ走れません。ということで、5月の走行会はCL7にXERO CSを取り付けて行くことにしました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
CL7アコード

CL7アコード 純正レカロ+6点ハーネス検討

2月にZ32がトラブったため、急遽CL7で走行会に参加することにしたが、買ったばかりのhansを使いたくてCL7に6点ハーネスを取り付けることにした。6点ハーネスは4点に追加して股下ベルトがあるため、基本的には股下に穴が空いているフルバケと...
JF3 N-BOX

JF3 N-BOXオイル交換+ブレーキフルード交換

JF3 N-BOXの車検が迫ったのでメンテナンス。近年はディーラーでもエンジンオイルは上抜きらしいので、アストロのオイルチェンジャーを購入。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=...
CL7アコード

CL7 アコードリアフェンダー爪折加工

訳あって今年2月の走行会で急遽CL7にSタイヤを履いて参加した。昨年235-40-18レイダンタイヤ+NT-03M 8.5j +38をリアに履いてFSWを走ったがフェンダー干渉は無かった。しかし今回の235-40-18 A050+ADVAN...
CL7アコード

CL7アコード スピーカ修理と防水シートの雨漏り修理(ブチル交換)

昨年の7月に行った作業ですが、、、CL7のリアスピーカーの音量が小さくて、気になってきました。そこで、以前行ったフロントスピーカーの修理と同様に、リアスピーカーのエッジ交換修理を行いました。 地道にカッターやドライバで剥がして、エッジをボン...
CL7アコード

CL7アコード J’sレーシングアッパーアーム構造変更

CL7アコードの車検が近づいてきました。いつもの車屋さんの整備士に車検の相談、一応アッパーアームの変更をつたえる。J'sのアームに付属している強度検討書などの書類を見せて、そして2パターンの方法を提示された。 自分で純正アームに戻す 自分で...
CL7アコード

Z32 CL7 ADVAN GT BEYOND A050共用計画

CL7アコード用のサーキット用ホイールを壊してしまったのがきっかけで、Z32用ホイールをCL7と共用にしてしまおうという計画。私のZ32はTE37SLで、フロント9.5j +22 245-40-18、リア10j +40 265-35-18で...
CL7アコード

CL7アコード ルーフモールディング交換

ルーフの塗装をやったのに劣化したボロいモールを取り付けたくなかったのでリフレッシュ定番のモール交換を行います。私のCL7のルーフモールは何度も外しているため、モールを固定しているフロントウィンド付近のクリップが何箇所か割れてしまっています。...
フェアレディZ(Z32)

Z32 デフオイル・エンジンオイル交換

走行会が近いためメンテナンスを行います。まずはZ32のデフオイル交換リベンジです。ちょうど良いエクステンションが無いので、フィラーボルトを1/2→3/4変換と3/4→1/2変換を組み合わせて緩めます。かなり硬い…体勢的に力が入らないので、脚...