ブレーキ

F50ブレンボ換装!

F50ブレンボ、フロントブレーキキット換装完了であります。今回交換するに当たって当方が金欠に陥った為、2月の走行会後から夜間の走行を控えておりましたが、慣らし走行及びインプレッションを兼ねて久しぶりの夜間の走行を実行いたしますた。まず感じた...
ブレーキ

いまどきはシルバーでしょ。

F50のキャリパーは黒に白字でbremboって書いてあります。R32、R33GT-Rのブレンボも同じ配色。で34はゴールドに赤字。世間的にゴールドが流行になっています。しかし、Z-TUNEのキャリパーを見たとき心を打たれてしまったのです!そ...
ブレーキ

F50ブレーキキット

4月末に走行会に行くことになった。で、ブレーキ交換したかったので通販で注文。そのブレーキキットが届いた。キャリパーはフェラーリF50純正ブレンボ。ローターは355Φ。これならいくら重いGCZ32でも止まるでしょ?F50って今で言うエンツォな...
タイヤ、ホイール

ホイール比較つづき

HP10のフロントアッパーアーム交換をする際にOZの重量を測りました。結果は以下のとうりです。エボ2・3純正OZアルミ:15inch 6J +46 205-50-15 重量:16.0kgHP10純正アルミ:14inch 6J +45 195...
タイヤ、ホイール

今日もホイール

今日もホイールねた。では幾つか参考にホイール&タイヤ1本の重さです。HP10純正アルミ:14inch 6J +45 195-60-14 重量:15.4kgGCZ32純正アルミ:16inch 6.5J +45 225-55-16 重量:18....
タイヤ、ホイール

ハイグリップタイヤ(写真はホイールですが何か)

やっぱりハイグリップタイヤはいいですね~少し限界付近の走行をしてみましたが、実にいい。理想に近いラインを通せますよ。私はNEOVAしか買ったことが無い(一番安いから~)のですが、やはりいいですね。こないだまで履いていたピレリーの普通のタイヤ...