足回り

O/Hはいつ終わる?

土曜日。暑かった。チョッくらパソコン屋に足を運び、HDMI搭載の液晶ディスプレイや流行の小型ノートPCを見てきた。1年以上前から23型1920×1200のフルHD表示可能なPC用のディスプレイが欲しかったのだが、買えていない・・・最近ライナ...
足回り

嫌い!サス組み直し

サニーのフロントから「コトコト」と異音が・・・ついに逝ったかと思い、O/Hのため外すことにした。で、作業をする為にtuna氏の家に行こうとしてもしやと思いショック中央のナットを締めてみると、緩んでいた・・・これが原因じゃん・・・ま、ダンパー...
足回り

JB15使用禁止

連休最終日、フロントショックのナットが緩んでいた記載したが、実はヤバイことになっていた。JB15サニーVZ-Rのフロントサスはストラット。フロントストラットって実はあまり詳しくなかったりする。ストラットはステアをきるとショックの軸が回転する...
ブレーキ

モランボンじゃないよー

日曜。塗装作業に入る。外気温が低い為、暖房を持ち出しまるで焼付け塗装のように・・・大体10分おきに何度も重ね塗りをする。始めは車に取り付けた際に見えるところだけ塗るつもりだったが、以外にもスプレーが切れないなめ、全体を塗ることになった。1時...
ブレーキ

ブレンボ再塗装準備

ちょっと熱いお風呂~(て言うか普通棒時計なんて家に無いよね。)で、その泡だらけの欧米か!てなお湯に浸かるのは欧米なbremboキャリパーこのためにワイドマジックリンと桶を購入。3時間ほどワイドマジックリン風呂で綺麗にします。なんとか素手で触...
ブレーキ

V36クーペ350Φ曙製リアブレーキ流用は如何に!

やっぱり本気で車を止めたかったらリアブレーキもやらなきゃね。がしかし、リアブレーキキットは結構高い。F50フロントより高いのだ。リアブレーキキットで有名なのがロータスブレンボ。フロントF50、リアロータスってのが有名な組み合わせ。この組み合...
ブレーキ

Rdd+PFC換装!

兄貴の車のバンパー交換が終わったら、車を戻すのと同時にZを持っていってオイル+ブレーキ交換をする。という話で、昨日兄貴の車が戻ってきたのだが、私のZが駐車場に置いてあったという情報が…入れ替えでやるんじゃなかったんか?と思いつつ今日、自分の...
ブレーキ

待ってましたPFC

フェードしません。PFCサーキット・レースユースのパッドのうたい文句だ。PFCというメーカーはあまり聞かないかもしれない。アフターパーツのブレーキパッドメーカーといえばPMUやENDLESSが有名。じゃあ、Super GTやフォーミュラ日本...
ブレーキ

ロッキード事件

と言うことで、リアパッドを買いに行こうかと。いつもお世話になっているヒラノタイヤさんは最近あまり店頭にパッドを置いていない。そこで、もう一店近場の通販屋「ナガノ」に行きました。こちらの通販屋は見たところ普通の町のタイヤ屋さんといった感じ。事...
ブレーキ

リアローター届いた~

リアローター、社外ならDEXCELのHSかな。なんて言っていましたけど、DELPHIのHTSLを買っちゃいました。なぜかと言いますと、この2社、どうも製品が同じっぽい。色々見ていくと旧APロッキード=DELPHI。じゃDEXCELは何かと言...