タイヤ、ホイール

盗難されたLE37Tが見つかりましたが・・・

8月15日明日は夏休み最終日。どこか行こうぜとtuna氏とメッセをしていた。話はズレていき、Sタイヤを履かせるホイールの話へ。値段で行くとnismoの「LM GT4」が安くてデザインもまあまあ。tunaが平面的だしスポークが太いとかケチをつ...
メンテナンス

サニーばかりメンテ

最近の車はエアコンにフィルタがついている。一見エアクリみたいな形状なので、勝手に交換するものだと思い込んでいた。サニーは最近の車?なのでフィルタが付いている。エアコンをすると臭いのでフィルタを買ってきた。↑外したフィルタ。ホコリと土と枯れ草...
オーディオ

ダイエット-4.8kg

夏休みやること第2段96年製のカーナビがZに載っている。車の年式と同じで13年落ち。初めのころは使っていたが、何せCD-ROMのカーナビ。今や携帯がナビをしてくれる時代。液晶も壊れていて3年くらい使っていない。使っていないのでただの重量物。...
タイヤ、ホイール

パンクって・・・

とりあえず、サニーのカーペット固定ブラケットを買いに日産部販へ。部品番号を伝え、調べてもらうと取り寄せになるとのこと。しゃあないので来週再度来店することに。あと値上がりして260円になっていた。その分、千切れない対策がされていればいいのだが...
タイヤ、ホイール

AD08 NEOVA

つんつるてんタイヤのサニーVZ-R、ついに新NEOVAのAD08へ履き替えです。AM10時で予約してあったのですが、EZナビウォークで調べると家からお店まで40分くらい。ちんたらしていたら40分前だ!と飛び出していったら20分で着いた・・・...
メンテナンス

トー調整

とりあえずトー調整してみた。1G状態で調整するのが一番楽なので、ジャッキは使わずに作業をした。ステアリングをまっすぐにした状態でも一応調整可能だが、調整量が多いときはステアリングをMAXに切ったほうが調整しやすかった。作業後、通販屋に新ネオ...
足回り

やっちまったなぁ~(マジックキャンバー編)

サニーの整備です。今日は特に予定が無いのでオイル交換とマジックキャンバー取り付け&キャンバー調整をします。ちんたら午後から作業開始。風が強すぎてドレインからオイルが飛び散り・・・バケットから廃油パックにオイルを流すときもグッドタイミングで強...
タイヤ、ホイール

おかえりなさい(ホイール盗難後)

とにかくホイールを準備しないことにはいけません。中古パーツ屋にいくもろくなホイールがない。あっても中古BBSで25万って、その金額で国内メーカーの新品買ったほうが良いやんけ~盗られたホイールが出品されていないかヤフオクをチェックしつつ、いい...
タイヤ、ホイール

泥棒サンタ?(ホイール盗難)

23日朝。犬の散歩に行った母親から電話があり、Zのタイヤが無いとのこと・・・ついにやられた・・・状況を確認。ホイール&タイヤ4本盗難。尚且つサイド中央左右にジャッキによるへこみ・・・整備士Y.K氏に連絡し、状況を説明。警察に通報と保険屋にも...
足回り

O/H完了。

予定より早く、金曜日に会社から帰宅するとTEINから帰還したフロントショックがあった。予定では、金曜に帰り道SR16VEが喜びそうなオイルを買って、土曜にオイル交換の作業をしているときにショックが届いて、それも作業するみたいなつもりだった。...