サニーVZ-R(JB15) 日帰り弾丸旅行 ~埼玉から北へ 往復1400km~ 2012/1/77:00 所沢出発。8:10 1414氏家到着し出発。常磐道→磐越→東北道12:30 長者原SAで昼食。14:14 安代IC。東北自動車道はここまで無料。方向転換し、無料ですすめる八戸自動車道へ15:43 八戸大橋。八戸って... 2012.01.13 サニーVZ-R(JB15)観光
サニーVZ-R(JB15) とりあえず 昨年のネタですが…釘刺さってるね・・・しかも2本に計3箇所刺さってました。このタイヤすでにパンク修理2回。今回の3箇所で累計5箇所。どういうこと??空気は抜けていないようなのでとりあえず放置。そもそもなんで釘が刺さっているのがわかったという... 2012.01.12 サニーVZ-R(JB15)
フェアレディZ(Z32) モーターショー行ってねぇ たまには更新しなくては・・・ジムカーナのビデオ編集できず、youtubeにアップできず・・・・いっそ「私は貝になりたい」ということで、GCZ32改になりましたとさ。PS3にJOYSOUNDのカラオケが使えるようになりました。12月19日まで... 2011.12.10 フェアレディZ(Z32)
フェアレディZ(Z32) 車検対策OK~かな? LEDを仕込み終えたのは良いのだが、電源がないので点灯試験が出来ない。まあ大丈夫だろうと思い、実家に行ってZに取り付けてみた。おお~右側しっかり光ってます。光量に問題はないようだ。んん?左側、LED6個中2個光ってないし・・・orzいまさら... 2011.11.15 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)外装
フェアレディZ(Z32) 一応修理完了? 先日開けた穴にLEDをはめて半田付け。それで上からシーリング。大丈夫かな?車に付けてみないことにはわからんな。 2011.11.12 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)外装電気系
フェアレディZ(Z32) 平日も地道に。 車検も近いんだから早く直さないといけないウィンカー。今日は5mmのLEDをつけるための穴を開けた。今週中に仕上げたいな~ 2011.11.08 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)外装電気系
サニーVZ-R(JB15) 4連休作戦を断念 オセロルールを発動し、4日有休で休んだろうと思っていたのだが、こないだの日曜日は休出となったこともあり、状況が突発的で読めないため4日は普通に出勤することにした。そうなると今日はせわしない。実家に向かい、親父の喪中ハガキをだすための住所録と... 2011.11.03 サニーVZ-R(JB15)フェアレディZ(Z32)
オーディオ カロツェリアTS-X180 価格.comで最安値がamazonでした。7100円かな?これを選んだ理由ですが、まず取り付け作業が楽なのでBOX物を使いたい。一応自分がグループ会社に属しているのでカロツェリアをチョイス。その中で一番安い奴wここに取り付けます。取り付けは... 2011.01.22 オーディオ
タイヤ、ホイール クリスマスはフェデラル595RS-Rのインプレです 25日 クリスマスに走行会です。今回はフェデラル595RS-Rの実力を検証できるため、しっかり走らねばなりません。が、諸事情があっていつもより到着時刻が遅く、テンパる始末w結果、ABSを切り忘れ、シフトポイントインジゲータ未装着ってのを走行... 2010.12.27 タイヤ、ホイール
タイヤ、ホイール フェデラル595RS-R 溝がないR1Rのまま走行会に行く覚悟をしていましたがとどきました。フェデラル595RS-Rです。親から到着の連絡を受け、定時退社と高速で帰宅。そして激安タイヤ交換のパーツワンへ電話予約。205-50-16サイズの交換&バランス取り&廃タイヤ... 2010.11.16 タイヤ、ホイール