CL7アコード SYRON STREET RACEその後 まだワインディングレベルでしか走ってないので、限界はわかりません。とりあえず路面によって40km/h位からヒーーンというロードノイズがうるさいです。高速も走ってみましたが、やはり路面次第ですな。静かな路面では鳴りません。ヒーーンの音量はスピ... 2013.05.22 CL7アコードタイヤ、ホイール
フェアレディZ(Z32) 元気なうちに更新だ! 私の会社は早いんです。ボーナスが。で、もうでてるんです。そんなわけで、車にすこしお金をかけるわけです。まずは消耗品w そう、ブレーキかなり減っているのです。あとはエアクリーナー何年交換していないんだか・・・エアクリは毎度おなじみアペックスの... 2012.06.20 フェアレディZ(Z32)
サニーVZ-R(JB15) 4月バーカ! サニー処分したが、Zが壊れているため、インプを使う日々…走行距離は20万kmを超えてしまった。そこで、車を買うことに。車は軽くてパワーがあるのがいいよねーということで、相場が上がっていて投資にもなるF40を買うことに。しかし、5速なのにハイ... 2012.04.01 サニーVZ-R(JB15)タイヤ、ホイール
サニーVZ-R(JB15) 車ネタ取り揃えております とりあえず、サニーVZ-Rお疲れ様でした。私のところに来て約10.4万km走行し、予定通り4年で引退となりました。燃費と楽しく走れる車として選んだわけですが、通勤でも軽く9km/L。気をつければ10km/L以上。高速燃費に関しては15km/... 2012.03.25 サニーVZ-R(JB15)
サニーVZ-R(JB15) 3月9日 3月9日はレミオロメンの3月9日を聴くわけで。気がつけば…気がつけよで。サニーの車検証を見たら3月16日で車検が切れる。月末だった気がしていたので、焦ってますw思い残すことは無いように、走り抜けたい。 2012.03.09 サニーVZ-R(JB15)
サニーVZ-R(JB15) うるうなやつら うるうな日は過ぎ、3月も2日だ。大殺界二年目。危険な3ヶ月がまた始まるwとりあえず、2/18の福島ワインディングを。福島は遠いけど、この一年よく行ったわい。小学校6年に行った龍頭の滝。再びの日光へこの時期日光に行く人ってあまりいないのかね。... 2012.03.02 サニーVZ-R(JB15)
サニーVZ-R(JB15) 2月11日は猪苗代の「梨の木」でピザを食べる日にします とりあえず、といって集合し、出発。とりあえずと言って常磐道にのる。結果、ピザを食う。つまり、昨年同様。こんなことになってしまう。しかし、去年とは違う。おれはスタッドレスタイヤを装備しているのだ!近くのスキー場を見に行ったが、道を選べば(知っ... 2012.02.12 サニーVZ-R(JB15)
フェアレディZ(Z32) The birth 30th anniversary 本日1月19日、宇多田ヒカルが29歳になり、私は30歳になる日である。松任谷由実誕生日が1月19日と、自分も音楽ができるといいのだが…良くも悪くも今年最初の走行会は平日で、しかも自分の誕生日である。朝遅刻しないように起きて、サンクスの肉まん... 2012.01.19 フェアレディZ(Z32)走行会
サニーVZ-R(JB15) サニーのいろいろ サニーのメーターのランプが不調。ランプ交換した。左がよくわからんが、サニー用ではない1.2wの球。ぐらついて接触不良…真ん中がサニー純正1.2wの球切れ。右が買ってきた1.2wメーター球。細くてすこしグラつくが、とりあえず使えた。後部座席に... 2012.01.15 サニーVZ-R(JB15)修理(リペア)内装