CL7アコード CL7アコードのフードサポートロッドフォルダ破損 部品名が長い。ボンネットを開けた時に支える棒を固定しておくクリップが割れました。さすが2003年の車です。こんな部品でもディーラーに出向き、注文し、翌日以降にまた取りに行かなければいけない煩わしさ…部品番号:91503-SS0-003日産車... 2020.03.03 CL7アコード修理(リペア)
CL7アコード CL7アコードのOBDII その2 OBD2の解析なんかやっている暇ねーし。ということで、ダメ元でいきなりOBD2のK-LINK用メーターを自作する方向に行く事にしたwどうやってつくるか。って?そりゃ先駆者様の回路とソフトを丸パクリするんじゃ!さて、丸パクリしてもHonda車... 2019.10.17 CL7アコード電気系
CL7アコード CL7アコードのOBDII その1 CL7のOBDIIはK-LINKという通信らしい。それは電圧レベルがbattery電圧の約12Vという事以外は基本UARTの変わらない。という事で、サーキットで使っているOBDII→wifiドングルを分解してどんな通信をしているのか覗いてみ... 2019.10.16 CL7アコード電気系
CL7アコード 9/4トレド246走行会 今回もCL7アコードでの参加です。久々にドライで走れる予感。約1年前に足とタイヤを交換したのにドライで走れていなかったのでウズウズしていました。やっといじった車のタイムが判明するのです。走行開始して感じたのが、グリップがイマイチだなーと。そ... 2019.09.14 CL7アコードタイヤ、ホイール走行会
CL7アコード CL7純正ナビのサブディスプレイ解析 CL7アコードの純正ナビは基本外せない。なぜなら、エアコンのコントロールをナビが行なっているからだ。この時代の車にはありがち。そして純正ナビの調子が悪い。DVDが読み込めない問題はピックアップ調整でまあまあ改善したが、今度はライトをつけても... 2019.09.12 CL7アコード電気系
CL7アコード CL7 アコードのオイルとワイパーゴム交換 走行会の下準備。一応確認しようと前回のオイル交換がいつだったのか調べた。それは 3ヶ月も経っていなかったのだが、実は夏休みに北海道に行ったため、旅行だけで3450km走っているw前回交換したのが6月の走行会後で149000km。4300km... 2019.09.10 CL7アコードメンテナンス
CL7アコード CL7アコード K-TUNED BILLET SHIFTER 6月の走行会前に無限クイックシフターを装着したのだが、やはりK-TUNEDのシフターが欲しい。そこでeBayで発注してみたのだが、在庫切れとのこと。7月3日に在庫が入るとの英文が送られてきた。1ヶ月先じゃん…確かにK-TUNEDのHPにはo... 2019.08.04 CL7アコード内装駆動系
CL7アコード CL7アコード ADD W1シフターベースブッシュ他 CL7アコードに無限のクイックシフターを装着するも、K-TUNEDのTSX、アコード用シフターが欲しくなった今日この頃です。さて、K-TUNEDのシフターは無限クイックシフターのようにアルミカラーが装着されていません。K-TUNEDのシフタ... 2019.06.26 CL7アコード駆動系
CL7アコード CL7アコードオイル減る 先日、CL7で走行会に参加した。朝からバタバタ準備した為、色々忘れ物をした。現地で家で忘れたオイル量チェックをしたところ、レベルゲージの先端3mmほどしかオイルが触れていない…でも、大雨だったのでそのまま走って問題なかった。オイルが少ない状... 2019.06.14 CL7アコードメンテナンス
CL7アコード CL7アコードに無限クイックシフター装着 事の始まりはクラッチO/Hだった。アコードで富士スピードウェイを走ると、第3セクターのプリウスコーナー(左コーナー)で、3速から2速に入れるのがとても辛かった。体が横Gで右に追いやられてる中、左にシフト操作をするのだが、固くてギアが抜けず、... 2019.06.12 CL7アコード駆動系