CL7アコード CL7 エアコン暖気出ず故障修理 2025.03.15 備忘録故障発覚昨年無限サーモスタッドに交換して暖房が全然効かないと思い、開弁温度がもう少し高いBADMOON RACINGのSSスペックサーモスタッドに交換した。そして今年1月に奥日光へ旅行した際に暖房のチェックをした... 2025.08.01 CL7アコード
CL7アコード CL7 電動ファン強制スイッチ 2024.12.08備忘録はじめにS2000にローテンプサーモスタッドとローテンプサーモスイッチを導入して走ったら富士スピードウェイだと真夏は1周しか走れなかった。気温が高いとクーリングしてもあまり水温が下がらず、サーモスイッチによる電動フ... 2025.01.09 CL7アコード
CL7アコード CL7 SSスペックサーモスタッド 暖房の効き改善の為無限のローテンプサーモスタッドを取り付けて冬になり長距離移動を行ったところ暖房をMAXにしても効きが悪く寒い…これはファミリーカー失格。一度サーキットを走ったら対策をしようと決心した。(のちにローテンプサーモが原因では無い... 2025.01.04 CL7アコード
CL7アコード CL7 ブレーキパッドCC-Rg 2024.12.01備忘録はじめにアコードは低コストでサーキットとストリートを楽しめる車作りをしていたのですが、結局そんなうまくいかず。acre formula800Cでもフェードしてしまう為、今までの経験上間違いのないブレーキパッドを使う... 2024.12.19 CL7アコード
CL7アコード CL7 中古SPOON ECU装着 2024.11.10備忘録はじめに2年ほど前に購入したCL7中古SPOON ECUを装着する事にした。なぜ今まで装着してなかったかと言うと、排気系を先にやってパワーの違いを確かめたかったから。他にやりたい事が出て来て排気系に手がつけられてな... 2024.12.09 CL7アコード
CL7アコード CL7 ブレーキキャリパーO/H 2024.11.10備忘録はじめにクーラント交換に続きブレーキフルードも4年は交換してない。また、私が所有して10年以上経っているがキャリパーO/Hは一度もしてない。嫌いな部類だが、キャリパーO/Hをすることにした。3年ほど前にS2000の... 2024.11.28 CL7アコード
CL7アコード CL7 ローテンプサーモ+スイッチ交換 2024.10.19備忘録はじめにCL7をユーザー車検を10/7に無事済ませました。前回の車検ではクーラントとブレーキフルード交換をしていません。つまり4年は無交換と言うことで今回はクーラント交換を行います。クーラントを抜くことになるので、... 2024.11.18 CL7アコード
CL7アコード CL7 タペットカバーパッキン交換 はじめにエンジンオーバーホールするからと放置していたヘッドカバーパッキンからのオイル滲み。2年以内にはO/Hはしないからパッキン交換を自分でやることにした。この滲み具合だとエキマニ側が燃えそうだな…タペットカバーを外すイグニッションコイルを... 2024.05.04 CL7アコード
CL7アコード CL7アコード J’sレーシングアッパーアーム構造変更 はじめにCL7アコードの車検が近づいてきました。いつもの車屋さんの整備士に車検の相談、一応アッパーアームの変更をつたえる。J'sのアームに付属している強度検討書などの書類を見せて、そして2パターンの方法を提示された。 自分で純正アームに戻す... 2022.12.25 CL7アコード
CL7アコード CL7アコード キャンバーつけてフロントに265タイヤを入れる はじめにCL7 アコード EURO-R 限界タイヤサイズは?先日参加した袖ヶ浦フォレストレースウェイの走行会でホイールを強打し歪んでしまいました。まあ、ホイールはそのうち新調したいと思っていたのですが、今じゃ無い…買うならADVAN TC-... 2022.03.09 CL7アコード