CL7アコード

CL7アコード

CL7 電動ファン強制スイッチ

2024.12.08備忘録S2000にローテンプサーモスタッドとローテンプサーモスイッチを導入して走ったら富士スピードウェイだと真夏は1周しか走れなかった。気温が高いとクーリングしてもあまり水温が下がらず、サーモスイッチによる電動ファン駆動...
CL7アコード

CL7 SSスペックサーモスタッド

無限のローテンプサーモスタッドを取り付けて冬になり長距離移動を行ったところ暖房をMAXにしても効きが悪く寒い…これはファミリーカー失格。一度サーキットを走ったら対策をしようと決心した。さて対策方法だが、無限サーモスタッドを購入するときも検討...
CL7アコード

CL7 ブレーキパッドCC-Rg

2024.12.01備忘録アコードは低コストでサーキットとストリートを楽しめる車作りをしていたのですが、結局そんなうまくいかず。信頼のENDLESSのCC-Rgを投入です。久しぶりに前後セット品買った。(function(b,c,f,g,a...
CL7アコード

CL7 中古SPOON ECU装着

2024.11.10備忘録2年ほど前に購入したCL7中古SPOON ECUを装着する事にした。なぜ今まで装着してなかったかと言うと、排気系を先にやってパワーの違いを確かめたかったから。他にやりたい事が出て来て排気系に手がつけられてないままな...
CL7アコード

CL7 ブレーキキャリパーO/H

2024.11.10備忘録クーラント交換に続きブレーキフルードも4年は交換してない。また、私が所有して10年以上経っているがキャリパーO/Hは一度もしてない。嫌いな部類だが、キャリパーO/Hをすることにした。3年ほど前にS2000のキャリパ...
CL7アコード

CL7 ローテンプサーモ+スイッチ交換

2024.10.19備忘録CL7をユーザー車検を10/7に無事済ませました。前回の車検ではクーラントとブレーキフルード交換をしていません。つまり4年は無交換と言うことで今回はクーラント交換を行います。クーラントを抜くことになるので、ローテン...
CL7アコード

CL7 助手席サイドミラーターンモーター交換

CL7のサイドミラーの開閉時にギアが空回りして手で押さないと動かなくなってしまった。これは内部のウォームギアが破れてモーターの軸が空回りするのが原因。ちょうど適合するウォームギアを探しているのだが、見つかっていない。助手席側(76215SE...
CL7アコード

CL7 USB電源取り付け

2024.07.06備忘録シガーソケットのタコ脚にUSBアダプタを挿してスマホやモバイルルーターの電源を取っていたのだが、USBアダプタが振動で抜けるので使いにくかった。後回しにしてきた乗員の快適性向上を目指し、USB電源を取り付ける。(f...
CL7アコード

CL7 BRIDE STRADIA3加工

2024.07.04備忘録STRADIA3の後席足元狭い問題の改善その2です。シートレールの次に邪魔になっているのが座面の布を固定しているステーです。こいつを出来るだけ上に持ち上げてやろうと思います。このステーはボルトとナットの4セットで固...
CL7アコード

CL7 AP1 ミッションオイル交換

2024.06.30備忘録話題に?なったMTの入りが良いというペンズオイルのミッションオイルシンクロメッシュ。3月に注文して6月に到着。邪魔なのでさっさと交換します。CL7は1.9L、S2000は1.5Lなので、0.94Lx4本で足りる計算...