電気系

パレット(MK21S)

MK21SパレットのHIDバルブ交換

パレットの運転席側のヘッドライトが点灯していない事に気が付いた。純正HIDも点灯しなくなるんだね…パレットのライトはautoモードがあり、常にautoにして走っていた。そうすると国道298などの明暗を繰り返す道ではヘッドライトが点灯、消灯を...
FK8シビック

FK8シビックのリミッターカット情報発見

CL7アコードのエアコンが全く冷気が出なくなった。しかもGWの1週間前。とりあえずかかりつけ整備士YKさんにお電話。修理の話を妻にすると思わぬ返しが。車の買い時じゃない?と…今アコードのチューニングパーツを買い漁っているのになんで提案だ…と...
パレット(MK21S)

MK21Sパレットのシフトインジゲーター球切れ

夜パレットを運転したらATのシフトインジゲーターの電気が光っていないことに気がついた。調べたところ電球はT5ウエッジ球との事。今回特にLED化などは行わず、普通に電球交換です。まずエアコンの送風口を外します。赤マルらへんを手前に引き、抜けた...
フェアレディZ(Z32)

CL7アコードの水温を見たい

今度の走行会はアコードで参加しようかと。タイヤは一応ハイグリップタイヤ。ブレーキパッドは一応サーキットOKなもの。気になるのは水温計が無いことだ。自分は今まで日産車しか乗って来なかった。そして全部CONSULT(故障診断コネクタ)にテクトム...
フェアレディZ(Z32)

レブスピードメータ(RSM)修理

見ての通り、点灯していません。7月からですが、スピードリミッター解除機能はちゃんと動作しています。買い替えを検討していたのですが、どうやら簡単に修理できるらしい。中のチップヒューズが壊れるのが原因らしいだとか。取り敢えず車両から外して、背面...
フェアレディZ(Z32)

Z32の老朽化が進んでおります

ガタがきています。案件1Z32に使っているAPEXのレブスピードメーター(RSM)。7月から画面の表示が出ない状態になっています。完全に壊れてしまったかと思ったが、富士を走った限り、スピードリミッター解除機能は正常に動いていた。つまり、表示...
CL7アコード

Mission リミッターを解放せよ!

先週末、実家でZのボンネットのクリア塗装をしようと企んでいたのだが、車検から帰ってこず、出来ましぇんでしたσ(^_^;)そこで、GWにやろうとして出来ていないCL7アコードのリミットーカットをやることにしました。まず、リミッターカットに使う...
フェアレディZ(Z32)

一応修理完了?

先日開けた穴にLEDをはめて半田付け。それで上からシーリング。大丈夫かな?車に付けてみないことにはわからんな。
フェアレディZ(Z32)

平日も地道に。

車検も近いんだから早く直さないといけないウィンカー。今日は5mmのLEDをつけるための穴を開けた。今週中に仕上げたいな~
修理(リペア)

バックランプつかないの直したぜ

ミッションO/Hしたときに、ミッションに刺さっているバックランプのスイッチを交換してもらった。入梅したわけで、週末も雨が予想されていたこともあり、O/HのチェックのためZで会社に出勤。で、帰ってきて車庫入れのとき、バックランプのLEDを明る...