CL7アコード ヘッドライトクリア塗装 樹脂製のヘッドライトは紫外線で表面が腐食し濁ってきます。これ、車がぼろく見える大きな要因となってしまいます。GTウィングのクリア塗装をおこなうため、同時にヘッドライトのクリア塗装にもチャレンジすることにしました。耐水ペーパーで一度削るため、... 2018.03.14 CL7アコード修理(リペア)塗装
フェアレディZ(Z32) GTウィングのウレタンクリア塗装 Z32の高価なVOLTEX GTウィングの表面がガサガサになってしまっている。これ洗車後。CFRPの樹脂なのか、ゲルコートなのかわからないけど、カーボンは塗装していないと雨によってこんなことになってしまう。水がたまりやすい両サイドの部分には... 2018.02.04 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)塗装道具
フェアレディZ(Z32) GTウィングの日焼け対策 3ヶ月カバーを掛けていなかっただけなのだが、GTウィングが白くなってもーた(-_-)今回は俺が悪いとして、やはり車を走らせたら洗ってからカバーをすることになる。車が汚れた状態でカバーをかけると傷の元だからだ。しかし、出掛けた翌日に車を洗える... 2016.11.09 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)塗装
フェアレディZ(Z32) いつやるの? 先週の話だが、やっとやることにしたのです。バコーンと、まずはボンネットを外します。経年劣化でカサカサのボロボロになったカーボンボンネットσ(^_^;)写真中央のへんはまだツルツル。このボンネット、未塗装で使っていたので仕方ない。ウォッシャー... 2014.03.01 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)塗装外装
フェアレディZ(Z32) 色々やりたいんだが… 盆休みに、Z32にECVをつけようと思っていたが、発注間に合わず見送り…Z32のボンネットのクリア塗装をしようと塗料買いました。以前、ブレンボキャリパーの塗装に使った物と同じ塗料。2液性のウレタン塗料です。ネットでこのクリア塗料でボンネット... 2013.08.12 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)塗装外装