パレット(MK21S) MK21Sパレット スイッチLED打ち替え カーシェアリングでS2000とアコードの両車両が貸出中。予約はそんなに入らないのに、重なる時は重なる様だ。そこでパレットの作業をすることに。パレットは前オーナーの扱いが酷かったのか、性格が乗り移っているのか、インテリアの球切れがいくつかある... 2019.06.17 パレット(MK21S)修理(リペア)内装電気系
フェアレディZ(Z32) Z32バッテリー交換で軽量化 CL7アコードで実施したバッテリーサイズダウンによる軽量化を Z32でもトライすることに。アコードは55B24Lから60B19Lにした。Z32は80D23L。端子がBではなくDなのだ。Dだと23Lが一番小さいサイズのようで、軽量化できない。... 2019.05.10 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)電気系
フェアレディZ(Z32) Z32電気系修理 2月の走行で、ブーコンの電源が落ちまくってパワーが出なかった。Defiのメーターも一緒に落ちていたので多分アースが接触不良だったのかと。そこでアースを確認。こんな感じか。このアースは自分がやった作業ではない。これが原因ではなさそうだが、一応... 2019.05.05 フェアレディZ(Z32)修理(リペア)電気系
S2000(AP1) S2000幌のリンクストッパー交換 S2000の幌を閉めると隙間があり、手で押し付けないとロックが出来ない。そこで幌のリンクストッパーを調整することにした。しかし、旧年式車の宿命、ゴムがボロボロになっていて今にも崩れ落ちそう。調整もしてみたが、改善出来ず。車体か幌のフレームが... 2019.04.13 S2000(AP1)修理(リペア)
S2000(AP1) S2000ファンスイッチ交換 先日確認したファンスイッチの故障。やっと部品を調達しました。ファンスイッチには社外品のものがあります。たとえば、純正は93℃で電動ファンがONするのですが、spoon製は80℃。これとロテンプサーモスタットを組み合わせて使うのですが、多分オ... 2019.04.02 S2000(AP1)修理(リペア)冷却系電気系
CL7アコード CL7アコードのサンバイザーホルダ交換 兄にCL7アコードを貸している時に破損したサンバイザーホルダ。16年落ちの車両となると、プラスチックは経年劣化で柔軟性がなくなっている様です。部品の値段を調べようとインターネットで探してみたけど、部品番号が確証出来る情報がない。そこでディー... 2019.03.27 CL7アコード修理(リペア)
CL7アコード CL7ステアリングの修理 CL7アコードのステアリングを切る時にたまに革のメクレが手に当たって気持ちが悪い。どんどん剥がれて行きそうで嫌なのだ。と思っているが、実は車両購入時に既にメクレていたので、7年以上放置してました。以前乗っていたJB15も車両購入時にステアリ... 2019.03.07 CL7アコード修理(リペア)内装
S2000(AP1) S2000ファンスイッチ故障 S2000を冷間時のエンジン始動の時に、キーをまわすと電動ファンが回ってしまいます。本来電動ファンは水温が高い時またはエアコンが動作している時に回るはずです。水温も低ければエアコンも動いていないのに…さて、電動ファンの回路図を見てみました。... 2019.03.01 S2000(AP1)修理(リペア)電気系
S2000(AP1) S2000オーディオリッドパネル交換 車両購入前から分かっていましたが、オーディオリッドの突起が破損しているようで閉じた状態でロックされません。実用上問題ないのですが、後期型のオーディオリッドパネルは格好良いので交換する事に。Amazonでも購入可能ですが、他にも聞きたいことが... 2019.02.25 S2000(AP1)修理(リペア)内装
S2000(AP1) S2000ルームミラー交換 車両購入前から気がついていて交換しようと思っていたルームミラー。ヤフオクで適当なものを購入したので交換です。中古品送料込みで2743円でした。なんか反射膜が浮いてきているような感じで汚いです。実用上は問題ないですが見た目がチョット…中古のミ... 2019.02.22 S2000(AP1)修理(リペア)内装