メンテナンス

パレット(MK21S)

パレットのオイル&オイルフィルター交換

そこら辺の安い車を売っているお店は整備なんかろくにしないで納車してくれる。そんな訳でパレットは早くオイル交換したいと思って1年半ほど経ってしまった。前のオーナーがオイル交換をしている形跡があったのであまり心配はしていませんが。新年早々オイル...
CL7アコード

CL7アコードのバッテリー交換

2年前の車検の時にバッテリー交換を勧められたのですが、あと2年しか乗らないつもりだったので交換しませんでした。状況は変わり、2年以上乗ることになり、また車検の時にバッテリー交換を勧められる羽目にwこの冬を越せるかも微妙と思われるため、バッテ...
CL7アコード

CL7ウォッシャーノズル後期流用

車を中古で買った時から後期型ワイパーが付いていたのだが、ウォッシャーノズルは前期型のままだった。それだと運転席側の噴射した水がワイパーにあたって水が窓に当たらない。ワイパーを後期型流用したらウォッシャーノズルも交換しないとダメなのだ。知って...
メンテナンス

86オイル+オイルフィルター交換

約一年ぶりの86のオイル交換です。友人の車ですがw今回はオイルフィルターと、ドレインパッキンも交換しました。とりあえずジャッキアップ。オイルフィルターを交換するため、フィルターレンチを買ってきてもらいましたが、カップタイプではない汎用タイプ...
CL7アコード

CL7オイル+エレメント交換

ノーメンテで1年ほど経ってしまいました。エンジンオイル交換です。6月の走行会の前にオイル交換をしようと思っていたのですが時間が無かったのでオイル量のチェックのみで済ませていましたwオイルエレメントはロジャースで調達。とりあえずスロープに車を...
フェアレディZ(Z32)

Z32クーラント交換してみた

Z32のナンバーを外す前に油脂は一通り交換したのですが、クーラントはまだ大丈夫~なんて思っていたらスゲー錆…気になったら交換しないわけにはいかないよね。しかし整備工場に依頼することはもうできません。仕方ないので自分でやります。やるからにはク...
フェアレディZ(Z32)

Z32ブレーキのエア抜き(ブレンボ)

Z32のブレーキのタッチがおかしいので、エア抜きをします。エア抜きするにあたって、ブレーキフルードと一人でブレーキフルード交換をするための工具(ワンマンブリーダー)を用意しました。工具は借り物。ブレーキのブリーダープラグをメガネレンチで緩め...
メンテナンス

新車86オイル交換 〜消えたドレインパッキン〜

昨年、やっと友人が車を買った。エクシージだとか、MR-Sだとか、FT-86だとか、欲しい欲しいと言いつ買わなかったのだが、86後期型を買ったのだ。納車が2月。オイル交換を一度もしていなかったのだ。新車だからディーラーでメンテすると思いきや、...
CL7アコード

アコードオイル交換(走行会準備)

1年くらいオイル交換してなかった気がするσ(^_^;)流石にサーキット走るのでオイルとオイルフィルタ交換をしました。ペール缶で買ったオイルも多分今回が3回目かな?一回の交換で4.2〜4.4L使うのであと1回分かな。フィルターを外すとドライブ...
CL7アコード

アコードのエアコンが臭い件

古い車で有りがちな、エアコン臭い問題です。家庭用のエアコンは洗浄しますが、車のエアコンのエボパレータは奥の方にあるため、簡単に洗浄出来ません。そこで、効果があるかわかりませんが、まずフィルターを交換する事に。しかしフィルターは結構高い。そこ...