S2000(AP1) S2000 サーキット仕様へ(車高調+爪折+タイヤホイール) ずっとほぼノーマル仕様であったS2000。もともとサーキット用のZ32の入れ替え候補として購入した車両。気が付けは購入から5年経過。その間2回のエンジンブローを経験。ちんたらしていたら真面にサーキット走らないまま時間だけ過ぎてしまう…いつま... 2023.10.16 S2000(AP1)タイヤ、ホイール足回り
CL7アコード CL7 アコードリアフェンダー爪折加工 訳あって今年2月の走行会で急遽CL7にSタイヤを履いて参加した。昨年235-40-18レイダンタイヤ+NT-03M 8.5j +38をリアに履いてFSWを走ったがフェンダー干渉は無かった。しかし今回の235-40-18 A050+ADVAN... 2023.07.12 CL7アコードタイヤ、ホイール外装
CL7アコード Z32 CL7 ADVAN GT BEYOND A050共用計画 CL7アコード用のサーキット用ホイールを壊してしまったのがきっかけで、Z32用ホイールをCL7と共用にしてしまおうという計画。私のZ32はTE37SLで、フロント9.5j +22 245-40-18、リア10j +40 265-35-18で... 2022.12.22 CL7アコードタイヤ、ホイールフェアレディZ(Z32)
CL7アコード CL7 街乗り用ADVAN dB V552 MADE IN CHINA 中古で買ったV552だが、1本空気が抜けるのが速い。これは間違いなくパンクしている。穴を探すためシャボン液を100円ショップで購入。希釈してタイヤに掛けてみた。穴を発見。トレッド面よりサイドウォール側。パンク修理キットのリーマーを刺してみた... 2022.03.18 CL7アコードタイヤ、ホイール
CL7アコード CL7アコード キャンバーつけてフロントに265タイヤを入れる CL7 アコード EURO-R 限界タイヤサイズは?先日参加した袖ヶ浦フォレストレースウェイの走行会でホイールを強打し歪んでしまいました。まあ、ホイールはそのうち新調したいと思っていたのですが、今じゃ無い…買うならADVAN TC-4の17... 2022.03.09 CL7アコードタイヤ、ホイール足回り
CL7アコード CL7アコード ADVAN dB V552を履く ホイールについてきたDIREZZA Z3が煩くて嫌になってきた。そこでADVAN dB V552の225-45-17をヤフオクでウォッチ。純正サイズの215より外径が大きくカッコ良いので225にした。そして2020年製造の良い感じのものが4... 2021.10.16 CL7アコードタイヤ、ホイール
CL7アコード CL7アコードオイル交換とパンク修理 オイル交換してから約半年が経過。その間、筑波2000と筑波1000、そしてGWの2000km移動。一応、サーキット走行会前にはオイル量を確認して追加してますwオイル減ってました。まだ大丈夫だけど。もうエンジン16.7万kmだからね。いつもオ... 2021.05.23 CL7アコードタイヤ、ホイールメンテナンス修理(リペア)節約
CL7アコード CL7アコード neova AD08R いつもお世話になっている中古車屋さんに立ち寄った際にAR-1の偏摩耗タイヤがうるさいと言う話をしたら、「偏摩耗したneova AD08Rいる?」ものを見せてもらったら溝はまだある。触ってみるとショルダー部のパターンが斜めに減って、段がついて... 2020.10.31 CL7アコードタイヤ、ホイール
CL7アコード CL7アコードAR-1の255を装着 CL7アコードに255を履かせたのは2年前。中古タイヤなのだが、2015年製。そろそろダメだよなと。2年おきに中古タイヤを履き替える作戦なのだ。予定通りタイヤの減り具合はほとんど変わっていない。最近は走り方が穏やかなので減らないのだ。9ヶ月... 2020.06.12 CL7アコードタイヤ、ホイール節約
CL7アコード 9/4トレド246走行会 今回もCL7アコードでの参加です。久々にドライで走れる予感。約1年前に足とタイヤを交換したのにドライで走れていなかったのでウズウズしていました。やっといじった車のタイムが判明するのです。走行開始して感じたのが、グリップがイマイチだなーと。そ... 2019.09.14 CL7アコードタイヤ、ホイール走行会