観光 2020年 キセキ食堂チャレンジ【上尾編】 2019年夏前にキセキ食堂の上尾店に2回チャレンジして敗北…その後、上尾店が休業になり、岩槻店でリベンジ成功。しかし、肉の厚みが上尾と違い普通の厚さだった。そして10月より上尾店が再開、豚カツは上尾店での提供は中止になってしまったが、ステー... 2020.02.13 観光
観光 キセキ食堂チャレンジ【岩槻編】 今まで上尾店でキセキ定食を食べるべく朝からキセキ食堂に向かうも2戦2敗の成績と食べることが出来ていない。そして上尾店は岩槻店開店に伴いしばらく休業となっていた。(2019/10/1より上尾店再開)私は上尾より岩槻の方が近い。9月某日、久々の... 2019.10.10 観光
CL7アコード 2018 GW東北旅行まとめ 今年のGWは東北旅行に行きました。東北6県制覇です。4/29 一日目AM5時過ぎに出発。三郷スマートICから常磐道に入ります。そのまま仙台方面へ。いわきJCTから電光掲示板に放射線量が表示されています。靄で福島第1原発は見えませんでした。9... 2018.06.08 CL7アコード観光
観光 2017富士登山 ~装備 振り返り~ 山登りやトレッキングをする事が無かったので、富士登山をするために道具をそろえました。富士登山についてのサイトを色々見て自分の中での最低限必要と思った物を購入したので、その辺と、登って感じたことを書きたいと思います。登山靴富士山を五合目から山... 2017.09.07 観光
観光 2017はじめての富士山 ~富士宮ルート~ 一度でいいから行ってみたい日本一高い場所、富士山の剣ヶ峰。ついにチャレンジする事になりました。AM3時過ぎに起床し水ヶ塚駐車場を目指します。AM5時半前に到着。おにぎりを3つ食べて登山に備えます。今回上るのは富士宮ルート。最短最速で剣ヶ峰に... 2017.09.06 観光
サニーVZ-R(JB15) 日帰り弾丸旅行 ~埼玉から北へ 往復1400km~ 2012/1/77:00 所沢出発。8:10 1414氏家到着し出発。常磐道→磐越→東北道12:30 長者原SAで昼食。14:14 安代IC。東北自動車道はここまで無料。方向転換し、無料ですすめる八戸自動車道へ15:43 八戸大橋。八戸って... 2012.01.13 サニーVZ-R(JB15)観光