takaken_r

フェアレディZ(Z32)

Z32の老朽化が進んでおります

ガタがきています。案件1Z32に使っているAPEXのレブスピードメーター(RSM)。7月から画面の表示が出ない状態になっています。完全に壊れてしまったかと思ったが、富士を走った限り、スピードリミッター解除機能は正常に動いていた。つまり、表示...
CL7アコード

また忘れぬよう書き留める

アコードのオイル交換をした。今回はフィルタもやりました。これにてペール缶で買ったカストロールEDGE 5w-40も計算上残り3.6L。通常4.0L、フィルタ交換時4.2Lなので、次回はオイルを買わないと足りないよ( ̄▽ ̄)走行距離11933...
Weblog

某ナスの使い道をイメージしてごらん

さて、32歳のおじさんとなっても物欲はまだ健在。まあ、昔よりは減りましたけどね…4月にhpの17インチの4コア16GBのハイスペックノートPCを購入し使用している。最近やっとビデオ編集を行って、以前のディスクトップPCより爆速である確認をし...
Weblog

シフトワイヤー交換

と、今回は車ではなく、自転車のお話です。自転車で走行中、坂がきつくてギヤを下げたらチェーンが外れまして、すかさずシフターでギヤを上げながら復帰を図ったら、ワイヤーがブチんΣ(゜д゜lll)仕方なく素手でチェーンを掴み、復旧させ、切れたシフト...
Weblog

100均ダイソーの充電池を試す

Bluetoothマウスの電池が無くなるので、充電池を導入することにした。eneloopを買いたいとこだが、ダイソーのニッケル水素電池を試すことにした。単4、単3共に一本100円で売られている。充電器はeneloopのを使用。取り敢えず充電...
Weblog

PCのデータ整理σ(^_^;)

消費税が上がる前に、Windows8マシンを購入した。XPパソコンからデータ移行しているのだが、LANだど2MB/Sと劇遅( ̄ー ̄)思い腰を上げて、3.5HDDのUSBケース購入。これで転送速度が20~40MB/Sにあがり効率的に。あとはH...
Weblog

キャッシュバック祭り其二

キャッシュバック目当てでガラケー2台にMNPしたのでそのsimカードをiPhone4sに刺して家族間専用ホットラインで運用します。
Weblog

忘れぬよう書き留める

GW間もなくなので、CL7アコードのオイル交換しました。110904kmだっけな?オイル量は通常交換で4.2L。フィルター交換時は4.4Lです。ドレインのパッキン買いました。前回外した時、パッキン交換しなかったのですが、そもそも、小さいパッ...
Weblog

キャッシュバック祭り

auでiPhone4sを契約して23ヶ月。実家のKDDI光回線がNTTに変わったため、スマートバリューが外れて5ヶ月、7k近い通信費を払っています。もう1回線あり、SoftBankで、やはり7k程度です。4月にauからおさらばして、emob...
フェアレディZ(Z32)

いつやるの?

先週の話だが、やっとやることにしたのです。バコーンと、まずはボンネットを外します。経年劣化でカサカサのボロボロになったカーボンボンネットσ(^_^;)写真中央のへんはまだツルツル。このボンネット、未塗装で使っていたので仕方ない。ウォッシャー...