takaken_r

Weblog

頭文字Dかよ!

夏休み最終日の11月6日。休みの間、秋葉と大学と筑波山しか行っていなかったので、出かけることにした。10時過ぎ家をでていつものGSへ。ガソリン満タンにし東北道に乗る。道はたまにメーターが振り切るくらい空いていて順調。宇都宮ICより日光の向け...
Weblog

次ぎ行ってみよう~

夏期休暇だというのにどこにも出かけず、家でリアフォグ作り・・・ま、天気もパッっと晴れないのでドライブする気分にもならないのだが。で、取り合えず作り終えたので走りに行こうって、走行性能には影響ないのだが・・・で、平日昼間のグリップの聖地へGO...
Weblog

電子回路わかる人、全員集合~

4日ほどかけてZにリアフォグとバックカメラをつけた。で、スイッチ関係は全てGNDに落とすことで回路がONになるようにしたかった。が、リアLEDフォグの点等用トランジスタはNPN。普通に使うとベースに+印加が必要。なのでPNPを使い、2段にト...
Weblog

夏季長期休暇

あー夏休みチョイト泳ぎ疲れ 胸に cool bady~はい、夏休みです。秋ですが夏休みです。とりあえず、先週社外アクセルペダルを買いにオートバックスに行くついでにパワーを計る。ではなく、パワー測定がメインになってしまって、良いペダルも売って...
Weblog

スーパーオートバックスかしわ沼南

Zのブレーキ変えてから、アクセルとブレーキのペダルの高さがあわず、ヒール&トゥがとてもやりにくい。そんでtunaや、整備士Y.Kさんにも言われたので、いい加減調整する気になった。そこでこの辺で大きいスーパーオートバックスと言えばかしわ沼南な...
Weblog

お久なトレド246走行会

久々の走行会でした。ライバルのtunaが来ない今回、今のうちにベストラップを更新したろうかと企んでいましたが果たせず・・・今回遅刻しそうになったり、整備士Y.KさんにZで走行してもらってみたり、ブレーキング適当にしてみたり、まあまあ収穫はあ...
Weblog

デジタルカメラ(FZ1からFZ5へ)

こないだ、 Z Carnival2006 in FUJI SPEEDWAYに行ったんですが、帰る前に最後に自分の車の写真をデジカメで撮ろうとしたら「レンズキャップを外してSETボタンを押してください」とか出て、レンズが動かなくなってしまい、...
Weblog

オープンデッキとかクローズドデッキとか。

エンジンのヘッドとブロックの接合部のウォータジャケットの形状の違いで、クローズドデッキとは下の写真のような形状。この写真はインプレッサのWRC用のEJ20エンジン。現行インプSTiのブロックはセミクローズドなので、強度的に優れるEJのSTi...
Weblog

Z Carnival 2006 in FUJI SPEEDWAY

ということで、9月17日 Z Carnival2006 in FUJI SPEEDWAY 行って参りました。Zオーナーズクラブ?のForceが主催。しかしただのOFF会ではなく、富士のイベントエリアを貸し切って、ショップやアフターパーツメー...
Weblog

GT4オンライン実験バージョンサービス終了。

9月1日10時、サービスが終了した。8月30日の「GT4オンラインバージョンも終焉か」でも書いたが、道上選手、クルム選手と対戦したのだが、その模様がオフィシャルサイトにUPされた。道上選手の方は私が参加し、ボロ負けビリの第3戦、筑波をロード...