Weblog ステアリング交換した わ~ハンドルが~はい。今まで純正のステアリングを使っとりました。別にステアリング変えても速くなんないし。っていうのがあったんですが、Z32の純正ステアリングはお世辞にもカッコイイとは言えない。エアバッグが標準装備され始めた時代ですから、ユニ... 2011.08.15 Weblog
Weblog I can fly? 9時1414氏の自宅を出発。北に向かうため常磐自動車道に乗る。常磐自動車道はめったに渋滞しないのだが、乗ったら早々渋滞。しかしすぐに流れ始め混んで入るがとりあえず進んでいる。途中渋滞気味になったりしたが、さすが常磐、それほど遅れなくそのまま... 2011.08.14 Weblog
Weblog 翼をください サニーのドアを直してみました。完璧でしょ? では、作業風景を。外しました。そうです。交換なのです。板金じゃないですw右が壊れたドア。下と左が損傷。左のドアが今回調達した中古ドア。20万km越えの車両の部品。はじめはヤフオクで探していたのです... 2011.08.11 Weblog
Weblog 羽を伸ばしたいけど羽がないw 夏休みはじめましたしかし、友達と休みがあわず・・・え、どうしようとりあえず、8/6 夏休みだった1414氏と行った吹き割れの滝を。雨の合間に見ることが出来た。さて、まだ時間はあるのでとりあえず日光方面に。日光につくと雨が・・・雲が襲ってきま... 2011.08.10 Weblog
Weblog サニーメンテ。 前回のオイル交換から4ヶ月。8500kmほど走ってしまったサニー。オイル交換です。え~初めてです。こんなに柔らかいオイルは。ここのところずっとモービルの5w-40を使っていましたが、サーキット走行もしない予定なので、燃費を考慮して10w-3... 2011.07.25 Weblog
Weblog 地デジ化はじめました さて、タイムリミットが迫ってきました。基本問題は先送りなスタンスを貫き通した結果、アンテナをまだ立てていないwそもそも、うちはアナログ波のの障害地域。ゆえにアンテナを立てておらず、ケーブルTV会社の集合アンテナとやらで国の補助により無料で見... 2011.07.22 Weblog
Weblog 今日は35度だったか。。。 ずっと洗っていなかったんです。Zで~今日は不本意ながら時間があるので洗車です。その前にワックス購入。ついでに補助ミラーも購入。Zはカーボンボンネットを付けているが、表面がかなりクスンで、油膜がすごいことになっているこれはずっとどうにかしたか... 2011.07.17 Weblog
Weblog 今の携帯そろそろ1年だ 安心ケータイサポートなんか月315円払ってると携帯壊れたときに修理代が最大5250円までで済むサービス?で、なんか1年経つとバッテリーパックがもらえる特典?がある。ので申し込んでみた。申し込みは携帯からできる。1週間近くかかったかな?たしか... 2011.07.13 Weblog
Weblog 板金強制終了~ 4週目。もういい加減終わらせます。目標は終わらせることですw薄付けパテを削るところからスタート。とりあえず削りました。次にマスキング。これ重要らしいです。かなり塗料は拡散してしまうらしい。で、問題が。よくみるとなんかパテが浮き上がっている。... 2011.07.11 Weblog
Weblog 松本記念音楽迎賓館 会社の研修で松本記念音楽迎賓館に行ってきた。館内を一通り見せてもらったのだか、驚いた。チェンバロがおいてあるではないか!中学生のとき音楽の授業で知り、印象に残っていた。見た目はピアノににているが、ピアノは打楽器に分類されるのに対し、チェンバ... 2011.07.10 Weblog