S2000(AP1) AP1 S2000ビッグスロットルへ交換 2024.11.04備忘録S2000の暖気後にアクセルを煽ってアイドリングに戻る時にエンストしそうになる症状がRACVを交換しても完治していない。スロットル周りだとスロポジセンサーとマップセンサーがあるため、交換してみたくなった。しかし、こ... 2025.01.19 S2000(AP1)吸気系
S2000(AP1) AP1 ドアとフェンダー塗装 2024/12/27〜1/3の備忘録。S2000を購入して約6年。初めからドア2枚と右リアフェンダーのクリア剥げがありガサガサでした。いつか再塗装をしようと思っていたがついに実行に移す。まずは足付け。そのためにドアミラーとモールを外しました... 2025.01.18 S2000(AP1)修理(リペア)塗装外装
CL7アコード CL7 電動ファン強制スイッチ 2024.12.08備忘録S2000にローテンプサーモスタッドとローテンプサーモスイッチを導入して走ったら富士スピードウェイだと真夏は1周しか走れなかった。気温が高いとクーリングしてもあまり水温が下がらず、サーモスイッチによる電動ファン駆動... 2025.01.09 CL7アコード冷却系電気系
CL7アコード CL7 SSスペックサーモスタッド 無限のローテンプサーモスタッドを取り付けて冬になり長距離移動を行ったところ暖房をMAXにしても効きが悪く寒い…これはファミリーカー失格。一度サーキットを走ったら対策をしようと決心した。さて対策方法だが、無限サーモスタッドを購入するときも検討... 2025.01.04 CL7アコード冷却系
CL7アコード CL7 ブレーキパッドCC-Rg 2024.12.01備忘録アコードは低コストでサーキットとストリートを楽しめる車作りをしていたのですが、結局そんなうまくいかず。信頼のENDLESSのCC-Rgを投入です。久しぶりに前後セット品買った。(function(b,c,f,g,a... 2024.12.19 CL7アコードブレーキ
CL7アコード CL7 中古SPOON ECU装着 2024.11.10備忘録2年ほど前に購入したCL7中古SPOON ECUを装着する事にした。なぜ今まで装着してなかったかと言うと、排気系を先にやってパワーの違いを確かめたかったから。他にやりたい事が出て来て排気系に手がつけられてないままな... 2024.12.09 CL7アコードエンジン電気系
CL7アコード CL7 ブレーキキャリパーO/H 2024.11.10備忘録クーラント交換に続きブレーキフルードも4年は交換してない。また、私が所有して10年以上経っているがキャリパーO/Hは一度もしてない。嫌いな部類だが、キャリパーO/Hをすることにした。3年ほど前にS2000のキャリパ... 2024.11.28 CL7アコードブレーキメンテナンス修理(リペア)
JF3 N-BOX JF3 CVTフルード交換 備忘録2024.10.26N-BOXが発進時に少しギクシャクすることがある。製造から6年、走行距離2万km、CVTフルードを交換してみる事に。左前輪を外して、ホイールハウスのカバをめくるとフィラーボルトにアクセスできます。ドレンは下にありま... 2024.11.23 JF3 N-BOXメンテナンス駆動系
S2000(AP1) AP1 カバーランドカーカバー 2024.10.20備忘録ハードトップを3Mのラッピングシートを施工したが、屋内またはカバー推奨と言う事なのでカバーを買う事に。最近までコストコで売っているカバーをZ32で使っていましたがフィット感がないし持ちが悪く不満でした。そこで今回は... 2024.11.22 S2000(AP1)外装
S2000(AP1) AP1 アライメント調整 2024.10.12備忘録Xを見ていたら西川口のタイヤ館でアライメントのキャンペーンをやっていて11000円だと!DMで問い合わせたところ、S2000でも追加料金無しでやってもらえるとの事で予約した。サーキットを走るのでキャンバーは付けたい... 2024.11.21 S2000(AP1)足回り