2020-05

セーフティーローダー

セーフティーローダー使い方

冬はセーフティーローダーをレンタルしてZ32を持ってサーキットに行くわけだけど、車の固定が心もとない。ニッポンレンタカーでレクチャーを受けたやり方で固定している。フロントはウィンチで固定。リアはラチェット式のワイヤーで固定。私がYouTub...
CL7アコード

ボンネットその後

クリア塗装やらカーボンシートを貼ったりしている訳だが、その後どうなったか気になるよね。カーボンボンネットのクリア塗装リベンジ前編まずカーボンボンネットのクリア塗装。塗装が浮かないようにミッチャクロンを使ったのだが、1年半ほど経ってどうなった...
CL7アコード

CL7 エアコンコントロール付きAndroidオーディオナビ取り付け(完結編)

Androidオーディオの音量1でも音が大きい。これはプレミアムサウンドシステムの純正アンプに繋がっている事が原因と思われる。通常アンプにはラインレベルの入力を行う。Androidオーディオの出力はアンプ出力である。このレベル差を解決するハ...
S2000(AP1)

S2000エアコンガスチャージ

コロナウィルスを考慮して、GWを人に会わないで楽しむため、S2000でドライブに行くことに。暑かったのでエアコンをON!全く冷えない…パレットに続きS2000もエアコントラブルかよ…仕方ないので幌をオープンにして首都高をドライブしたのであっ...
パレット(MK21S)

パレット エアコンガスチャージ!

タイヤ交換をするためパレットにタイヤを詰め込み出発。暑くてエアコンをON!熱風〜コンプレッサー動かない〜これから暑くなるのにこれはマズイ…パレットは納車時にコンプレッサー交換しているため、コンプレッサーの故障は無いと信じたい。(functi...