2019-04

パレット(MK21S)

パレットに前後対応ドラレコをつける

ドラレコ企画第3回wパレットにドライブレコーダーを取り付けます。パレットは一応妻の車。でも運転全然しないので運転が…そこでバックモニターが欲しいなーなんて思っていました。そこで、前後対応のドライブレコーダーを買えば、バックモニター代わり出来...
CL7アコード

CL7アコードにドライブレコーダー取付け

CL7アコードにもドライブレコーダーを取り付ける。まずは本体の位置決め。運転席から目障りにならないよう、ルームミラーの助手席側に固定。次に電源配線を屋根の内張に押し込んで隠して行く。電源はシガーソケットから取るので、Aピラーを通して足元に降...
CL7アコード

CL7アコードクラッチ減ってる~

先週S2000をチェック走行したので、CL7アコードも筑波山でチェックすることに。高速で向かう道中は非常に静かで快適なドライブ。S2000はやっぱりうるさかったな。筑波山の表スカイラインを走行。加速させるもS2000よりパワー感が無い。実際...
S2000(AP1)

S2000ドライブレコーダー取り付け

amazonのセールがあるたびにドローンとドラレコをチェックしているwとりあえず、カーシェアリングを始めたわけだが、やはり事故が気になる。スポーツカーに乗りたくて、飛ばさない人なんて居ないはず。そうなるとやり過ぎないように監視の目が必要。私...
S2000(AP1)

S2000筑波山でチェック走行

S2000のリアホイールをヤフオクで調達。2本で5000円+送料1923円だった。兵庫だったので少し高かったな。毎度おなじみ、パーツワンに持ち込んでホイールの組み換え。歪んだホイールとオサラバした。これでとりあえず一旦S2000の整備は完了...
S2000(AP1)

S2000幌のリンクストッパー交換

S2000の幌を閉めると隙間があり、手で押し付けないとロックが出来ない。そこで幌のリンクストッパーを調整することにした。しかし、旧年式車の宿命、ゴムがボロボロになっていて今にも崩れ落ちそう。調整もしてみたが、改善出来ず。車体か幌のフレームが...
Weblog

おもしろレンタカーとFun2Driveの個人的な印象

4〜5年前の情報だが、私が利用した2つのスポーツカーのレンタカーサービスについて個人的な印象を書いてみる。おもしろレンタカーフランチャイズらしい。おそらく車の整備レベルは一般的な大手レンタカーより悪いかも。私が乗ったBNR32は動かないメー...
S2000(AP1)

S2000ファンスイッチ交換

先日確認したファンスイッチの故障。やっと部品を調達しました。ファンスイッチには社外品のものがあります。たとえば、純正は93℃で電動ファンがONするのですが、spoon製は80℃。これとロテンプサーモスタットを組み合わせて使うのですが、多分オ...