2011-07

Weblog

サニーメンテ。

前回のオイル交換から4ヶ月。8500kmほど走ってしまったサニー。オイル交換です。え~初めてです。こんなに柔らかいオイルは。ここのところずっとモービルの5w-40を使っていましたが、サーキット走行もしない予定なので、燃費を考慮して10w-3...
Weblog

地デジ化はじめました

さて、タイムリミットが迫ってきました。基本問題は先送りなスタンスを貫き通した結果、アンテナをまだ立てていないwそもそも、うちはアナログ波のの障害地域。ゆえにアンテナを立てておらず、ケーブルTV会社の集合アンテナとやらで国の補助により無料で見...
Weblog

今日は35度だったか。。。

ずっと洗っていなかったんです。Zで~今日は不本意ながら時間があるので洗車です。その前にワックス購入。ついでに補助ミラーも購入。Zはカーボンボンネットを付けているが、表面がかなりクスンで、油膜がすごいことになっているこれはずっとどうにかしたか...
Weblog

今の携帯そろそろ1年だ

安心ケータイサポートなんか月315円払ってると携帯壊れたときに修理代が最大5250円までで済むサービス?で、なんか1年経つとバッテリーパックがもらえる特典?がある。ので申し込んでみた。申し込みは携帯からできる。1週間近くかかったかな?たしか...
Weblog

板金強制終了~

4週目。もういい加減終わらせます。目標は終わらせることですw薄付けパテを削るところからスタート。とりあえず削りました。次にマスキング。これ重要らしいです。かなり塗料は拡散してしまうらしい。で、問題が。よくみるとなんかパテが浮き上がっている。...
Weblog

松本記念音楽迎賓館

会社の研修で松本記念音楽迎賓館に行ってきた。館内を一通り見せてもらったのだか、驚いた。チェンバロがおいてあるではないか!中学生のとき音楽の授業で知り、印象に残っていた。見た目はピアノににているが、ピアノは打楽器に分類されるのに対し、チェンバ...
Weblog

先週の作業

作業3週目やっと削ります。この削る作業が一番重要でたぶん経験が必要な作業。ボディラインを復元するのです。ソフト99のマニアルによると、320番の耐水ペーパーで削れと書いてあるが、大変そうなので電動工具を使ってみた。ただ、すぐ目詰まりして削れ...