Weblog GW突入、筑波に行こう! 筑波走行会の準備、まずは洗車。軽量化のため?掃除機までかけた。そいでカメラ固定を検討。三脚をいろんなやり方で固定を試みるもなかなかうまくいかず、かなり時間がかかった。TC2000は'04.11.18に一度走っただけで、かなり初心者。そこでG... 2009.04.29 Weblog
Weblog GW間近 今日はかなり空気が澄んでいたのですが、会社帰りR463の橋を渡っていて「東京の夜景は綺麗バイ」とわき見をしていたら、なんと東京タワーがはっきり確認できるではないですか。家についてから確認すると、直線距離で26km。如何に空気が澄んでいたかと... 2009.04.27 Weblog
Weblog GPS LOGGER LSDによる挙動変化を体感すべく筑波山へ行った。その前に、以前買ったPC用GPSモジュールを試すことに。USB電源があれば内臓メモリにGPS情報を溜め込むGPSロガーとして使うことが出来る。GPSモジュールは結構電流を食うようなのでシガーソ... 2009.04.19 Weblog
Weblog 筑波・富士走行会準備 昨日、帰路のR298でサニーVZ-Rに遭遇!道が混んでいたのでバトルにはならなかったが、お互い回し気味でしたwサニー以外でもVZ-Rに遭遇すると大概バトル状態になるんだよなぁ・・・希少車の宿命?そんなサニーVZ-R、こいつも連休に走行会があ... 2009.04.18 Weblog
Weblog 整備工場に行ってみた デフ取り付けのためZ32入院中~部品が入らないため作業が出来ない状態。現在プロペラシャフトからデフケース、ハイキャスなどなど外した状態で置いてありました。で、25mmカットが必要だった部品、整備士Y.K氏によって加工済み。クスコに問い合わせ... 2009.04.11 Weblog
Weblog Cherry blossoms ここ数年、元地元の桜を撮りに行っている。今年も時間があったので撮りに行った。その後、PC用GPSモジュールを買いに秋月八潮店へ。使い方が一部良くわからない・・・一応動作しているので、そのうちネタに。 2009.04.06 Weblog
Weblog SAKURA 会社の花見のため、稲荷山公園へ。距離的に会社より遠くいのに、のんびり家を出たので高速でGO~で、早く着いたのだが公園の無料臨時駐車場は渋滞・・・なんやかんやあって、1時間ほどかかって有料駐車場に車を入れ会場入り。一瞬雲が切れ晴れ間が。すかさ... 2009.04.04 Weblog