Weblog 今年最終日です! Zを整備工場から引き上げるとき、セルが数回回ってエンジンがかからずバッテリーが上がってしまった。電圧を見ると約10V・・・ しゃあないのでサニーで始動。ぜんぜん充電できていない状態で家の駐車場に入れて、翌々日電圧をみると8V・・・絶対にエン... 2008.12.31 Weblog
タイヤ、ホイール おかえりなさい(ホイール盗難後) とにかくホイールを準備しないことにはいけません。中古パーツ屋にいくもろくなホイールがない。あっても中古BBSで25万って、その金額で国内メーカーの新品買ったほうが良いやんけ~盗られたホイールが出品されていないかヤフオクをチェックしつつ、いい... 2008.12.27 タイヤ、ホイール
タイヤ、ホイール 泥棒サンタ?(ホイール盗難) 23日朝。犬の散歩に行った母親から電話があり、Zのタイヤが無いとのこと・・・ついにやられた・・・状況を確認。ホイール&タイヤ4本盗難。尚且つサイド中央左右にジャッキによるへこみ・・・整備士Y.K氏に連絡し、状況を説明。警察に通報と保険屋にも... 2008.12.25 タイヤ、ホイール
Weblog なんと! 23日走行会の予定だったのだが、急遽中止の連絡が・・・気合でベスト更新を狙っていたので拍子抜け~で、Zを転がそうとエンジンをかけようとしたらセルがちょっとしか回らない・・・追加メーターで確認するとBATT電圧10V、低いな。仕方ないのでサニ... 2008.12.21 Weblog
Weblog ボーナスの使い方 今期の予算策定時、来期厳しくなる見通しのため今期中に完済人を目指し、車のチューニングは基本行わない方向であった。JB15に対する予定外の出費があったものの、Z32に対しては故障などによる出費もなく、上半期終了時点で完済完了。そのため下期に対... 2008.12.14 Weblog
Weblog メンテメンテ~ サニーVZ-Rのフロントタイヤ、アウトサイドの溝が磨耗してなくなってしまった・・・↑フロントはキャンバーが0.5しか付いていないので外側が減ってしまうのだ。リアは減りも遅く、キャンバーが1~1.5ほど付いているのでむしろ外側は浮き気味。最近... 2008.12.08 Weblog
Weblog NISMO FESTIVAL 2008 11/30 ニスモフェスティバルに行ってきた。今回の目標は1、ドライビングシューズ的なものを買う。2、レーシンググローブを買う。3、アンケートを貰う。車を運転する場合、かかとが低い靴が良いのだが足が痛くならないように底が分厚いのが普通。FI... 2008.12.04 Weblog