Weblog 接続開始はまだだが とりあえず、GT4オンライン実験バージョンを起動してみた。まずメモリーカードを1.5MBほどあけないと駄目だった。であけてから開度チャレンジ。オープニングはGT4と変わらないようだ。ん?ゲームモードがオンライン、グランツーリスモモード、アー... 2006.05.31 Weblog
Weblog SCPH-30000 私はPS2を大学1年のとき、GT3がやりたくて購入しました。グランツーリスモは初めの作品から発売日に買いに行っていて、GT,GT2,GT3,GT4P,GT4をもっています。この間、E3でGTHDが発表されまして、PS3発売後それほど待たずし... 2006.05.28 Weblog
Weblog 修理修理 GWに行った走行会。ブレーキとタイヤを変えて思い切って走れたって書いてましたけど、完璧ではなかったりする。それはブレーキをやる前に少し兆候が出ていた。夜な夜な走りに行った帰り、いつもの最高速度記録セクションで全開でかっ飛ばしてコーナーに差し... 2006.05.22 Weblog
Weblog FALCONオフ会 日曜、nismoのスモークウィンカーを買いに少し遠いスーパーオートバックスに行った。が、適合が分からなくて買えずにいた。そこでもっと遠いカレスト幕張に行くとこにした。カレスト幕張は日産直系のカー用品店?中古車屋?である。そこにnismoのカ... 2006.05.16 Weblog
Weblog GWも終わりか・・・ 昨日、ゴールデンウィーク最後のお出かけをしてきました。とりあえず秋葉へ。車用?のLED。通常のLEDの3倍以上電流を流せるため超高輝度。検討用に赤8個、黄8個購入。袋が部品メーカーからもらえるサンプルって感じ。4本足。放熱性を高めるための足... 2006.05.07 Weblog
Weblog 富士スピードウェイ 4月30日 走行会、行って来ました。今まではタイヤがヘボによるブレーキ時のロック。熱容量不足のブレーキによるフェードが怖くて、コーナーの突込みがもの凄くあまあまでした。しかし今回ネオバに履き替えてはじめてのドライ+F50ブレーキでやっと全開... 2006.05.03 Weblog